中学英文法のやり直し学習
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
英語学習を再開した人が一番先にやるべきことは、中学英語の復習です。会話は基本構成をイメージしながら言いたいことをつなぎ合わせていくため、基本骨格を知っておくことが上達の近道となるからです。ここでは、中学英文法を短時間で効率よくやり直し学習できるようにまとめています。
02.22 have just+過去分詞 完了・結果
02.02 have+過去分詞 ~してしまった
01.19 by以外の前置詞をもつ受動態 be known to
01.09 by~ の省略 My watch was stolen.
ーーーーー 2021年 ーーーー
12.16 補語のある文の受動態 He was called ~
12.02 動詞の時制変化(現在/過去/過去分詞)
11.29 二重目的の文の受動態 He was given ~
11.22 受動態の否定・疑問 isn't liked/Is - liked?
11.05 受動態の現在・過去 is/was loved
10.27 能動態と受動態 love, be loved
09.02 動名詞と不定詞 ~ingとto ~
ーーーーー 2020年 ーーーー
07.08 目的語になる動名詞 like ~ing
09.09 動名詞が主語/補語 ~ing is …
03.04 不定代名詞 some, each, all
02.27 指示代名詞 this, that これ/あれ
02.23 itの特別用法|時刻/天候/距離/形式主語
02.19 再帰代名詞 myself, yourself, himself
02.17 所有代名詞 mine, yours, his
02.13 人称代名詞 he, his, him
02.07 名詞の複数形 -s, -es のつけ方
02.03 数えられない名詞(固有/物質/抽象名詞)
01.25 数えられる名詞(普通/集合名詞)
01.17 進行形 am ~ing, was ~ing
01.10 一般動詞の否定形 I don't, He doesn't
01.05 一般動詞の疑問形 Do you?, Does he?
ーーーーー 2019年 ーーーー
12.31 一般動詞の過去形 I played, He went
12.25 一般動詞の現在形 I like~, He likes~
12.19 be動詞の疑問形 Are you, Was she
12.18 be動詞の否定形 I am not, You are not
12.16 be動詞の過去形 I was,You were
私は~だった
12.09 be動詞の現在形 I am,You are
私は/あなたは~
12.05 形容詞の用法 a big~,~is big
大きい~、~は大きい
11.30 記事の分類ごと一覧 を登録(サイトマップ)
02.28 副詞の用法について
02.22 形容詞 tall, many, this
高い、多くの、この
02.16 現在分詞 動詞のing形
02.09 助動詞 May ~
~してよい、~かもしれない
01.27 不定冠詞 a book, an orange
1つの (本、オレンジ)
01.20 定冠詞 the book, the sun
その本、太陽
01.10 助動詞 must ~
~しなければならない
01.02 A is the ~est of …
…の中でいちばん~だ
ーーーーー 2018年 ーーーー
12.30 Which is the ~est?
どれがいちばん~か?
12.17 助動詞 can ~
~できる
11.26 比較/最上級 taller, tallest
より高い、最も高い
11.20 時を表す前置詞 before, since, for
11.18 前置詞 along, through, 他
~に沿って、~を通って
11.14 前置詞 in, on, under 他
~の中に/上に/下に 他
11.07 前置詞 by, with, from
~で、~によって
10.31 前置詞 on, in, at, for
時・場所・方向・手段
10.28 時を表す前置詞 at, on, in
~に
10.24 A is ~er than any other…
Aは他のどの…より
10.20 比較級 A is ~er than B.
AはBより~だ
10.18 比較/最上 more, most
より~、最も~
10.16 Which is ~er, A or B?
どちらが~ですか?
10.15 副詞 always,very,early
いつも、とても、早く
10.14 熟語 be fond of など
~が好きだ など
10.11 数量形容詞 many, much
多数の、多量の
10.07 助動詞 can,must..
~できる、~ねばならぬ
10.07 be going to ~
~するつもりだ
09.30 Will/Would you ~?
~してくれませんか
09.27 意向確認 Shall I ~?
~しましょうか
09.25 look at ~, listen to ~, 他
他 ~を見る、~を聞く
09.22 2語助動詞 had better ~
~するほうがよい
09.20 used to ~ と would ~
よく~したものだ
09.19 現在完了 過去文と比較
例文6セット
09.17 現在完了 必要性と働き
have/has ‥ed
09.16 未来を表す助動詞 will
~するだろう
09.14 等位接続詞 and, but, or
そして、しかし、または
09.12 原級比較 A is as ~ as B.
同じくらい~だ
09.08 should, would like to ~
~すべき、~したい
09.06 不定詞 名詞的用法
lile to ~ ~すること
09.05 不定詞 tell … to ~
…に~するように言う
09.02 従位接続詞 when, because, if,..
till, before..
08.30 関係代名詞 who which that..
whose whom
08.27 接続詞4 not~but…
not only~ but(also)…
08.24 接続詞3 so~that…
so~that… (can/can't)
08.21 接続詞1 both,either
~and…, ~or…
08.21 接続詞2 as~as can
, as soon as
08.20 過去分詞 形容詞的用法
~ された …
08.19 現在分詞 形容詞的用法
~ing+名詞、名詞+~ing
08.17 不定詞 副詞的用法
eat to live ~のために…
08.16 不定詞 形容詞的用法
a book to read 読む本
08.15 不定詞の形と意味
~すること、ための、して
08.13 分詞、動名詞の形
~している、された、こと
08.05 不定詞 too ‥ to ~
…すぎて~できない
08.02 不定詞 how to ~
~の仕方
07.29 不定詞 It is … to ~
~することは…だ
05.16 接続詞 and/when
そして~、~のとき
《英文法の基礎》
■冠詞
不定冠詞 a book, an orange
定冠詞 the book, the sun
■名詞/代名詞
数えられる名詞(普通/集合名詞)
数えられない名詞(固有/物質/抽象..)
名詞の複数形 -s, -es のつけ方
人称代名詞 he, his, him
所有代名詞 mine, yours, his
再帰代名詞 myself,yourself,himse..
指示代名詞 this, that これ/あれ
不定代名詞 some, each, all
itの特別用法|時刻/天候/距離/形式主語
■動詞
be動詞の現在形 I am,You are
be動詞の過去形 I was,You were
be動詞の否定形 I am not, You are..
be動詞の疑問形 Are you, Was she
一般動詞の現在形 I like~, He likes~
一般動詞の過去形 I played, He went
一般動詞の疑問形 Do you?, Does he?
一般動詞の否定形 don't, doesn't
■現在/過去分詞
現在分詞 形容詞的用法
過去分詞 形容詞的用法
現在分詞 動詞のing形
■助動詞
助動詞 can ~
助動詞 must ~
助動詞 May ~
未来を表す助動詞 will
be going to ~
Will/Would you ~?
助動詞 can,must..
意向確認 Shall I ~?
2語助動詞 had better
■比較
比較/最上級 taller, tallest
比較/最上 more, most
比較級 A is ~er than B.
原級比較 A is as ~ as B.
A is ~er than any other ….
A is the ~est of …
Which is ~er, A or B?
Which is the ~est?
■形容詞
形容詞 tall, many, this
数量形容詞 many, much
形容詞の用法 a big~,~is big
a:26494 t:16 y:34