中学英文法のやり直し学習
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
トップ>by以外の前置詞をもつ受動態 be known to
過去に習った英文法の知識が時間経過とともに薄れてきて、会話してるときにあやふやで自信なくなっていることに気づくことが多くなってきました。
そのため、自信もってスムーズに話せるよう、やり直し学習をしています。今回は「by以外の前置詞をもつ受動態」について復習します。
■ by以外の前置詞をもつ受動態:
I was surprised at the news.
私はその知らせにおどろいた。
The ground is covered with snow.
地面は雪におおわれている。
This desk is made of wood.
この机は木でできている。
Butter is made from milk.
バターはミルクから作られる。
受動態の文のby~(~によって)は,動詞の性質によってby以外の前置詞が使われることがあります。これらは連語として覚えておくと便利でしょう。
be known to ~ | ~に知られている |
---|---|
be surprised at ~ | ~におどろく |
be covered with ~ | ~でおおわれている |
be interested in ~ | ~に興味がある |
be pleased with ~ | ~が気に入っている |
be filled with ~ | ~で満たされる |
be made of ~ | ~でできている |
be made from ~ | ~から作られる |
be made into ~ | ~に作られる |
〈注〉
・製品の材料がそれとわかる場合には of
・材料、原料がわからない場合には from
( )に適当な語を入れなさい。
His name is known( to )everybody.
「知られている」
She is interested( in )Japanese history.
「興味がある」
I was pleased( with )her song.
「気に入る」
The room is filled( with )flowers.
「いっぱいだ」
a:2419 t:1 y:0