2023.01.30
カテゴリ:意味の違い
be going to と will の違い
未来について話すときに、be going to と will のどちらも使いますが、まったく同じニュアンスというわけではないので、正しく使い分ける必要があります。
その違いと使い分けについて、まとめてみました。
be going to
be going to は、ほとんどの場合、
→「すでに決まっている」事柄に使います。
■例文:
I'm going to go shopping.
私は買い物に行くつもりです。
この場合、今、買い物に行こうと決めたのではなくて、もうすでに買い物に行くことを決めていたというニュアンスが含まれます。
will
一方で、will の場合は、
→「会話中に決めたこと」に使います。
■例文:
I will go shopping.
私は外食しようと思います。
買い物に行くことは、もともとを決まっていたのではなくて、話しの流れで「今」決めたというニュアンスです。
[イメージ図]
過去----------------会話中----------------未来
will ーーーーーーーーー>
be going to ーーーーーーーーーーーーーーー>
a:620 t:1 y:0