中学英文法のやり直し学習
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
トップ > A is the ~est of …
スムーズに話せるようになるため、中学英語からやり直し学習をしています。
中年なので、記憶力の低下を補うため、そのまま覚えるというやり方はやらずに、英文法を復習して理屈でヒモ付けして覚えるようにしています。
今回の中学英文法のやり直し学習は、「最上級の文①:A is the ~est of …」についての復習です。
This tree is the tallest of the five.
この木は5本の中で一番高い。
Tony can run the fastest in his class.
トニーはクラスの中で一番早く走れる。
I like English the best of all the subjects.
私は全科目の中で英語が一番好きだ。
● 最上級は3つ以上のものを比較して
「‥・の中でいちばん~だ」の意味を表すのに用います。
また、形容詞の最上級には定冠詞の 「the」をつけて
使いますので、忘れないように。
●「・・・の中で」を表現するときは、
「仲間や同類の中で」の場合は「of」を、
「場所や範囲の中で」の場合なら「in」を、
用います。
Jane is the youngest of the three.
ジェーンは3人の中でいちばん年下です。
This is the most difficult book of all.
これはすべての中で最もむずかしい本です。
Tokyo is the largest in Japan.
東京は日本でいちばん大きな都市です。
● 副詞の最上級では「the」をつけないこともあります。
She gets up (the) earliest in her family.
彼女は家族の中でいちばん早く起きます。
( )の語を適当な形になおしてみて下さい。
He is the(best)student in our class.
This flower is the(prettiest)of all.
I can speak Spanish the(best)in my family.
Jack studies the(hardest)of all the boys.
HINT:
(1) 「クラスでいちばんよくできる生徒」
(3) 「いちばん上手に」
a:4505 t:1 y:0