中学英文法のやり直し学習
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
トップ > 前置詞 in, on, under 他
中高年になると記憶が薄れてくるので、中学英語のやり直し学習をすることによって、記憶の復元と強化を図っています。基本が固まれば英会話がスムーズにできるようになると考えてです。今回は中学英文法の「場所を表す前置詞」についての学習です。
at the station
on the table
over the table
under the table
between the two girls
in Japan
above the mountain
by the window
among the trees
● at は
at the station(駅で)
at Ginza(銀座で)
などのように狭い場所に用い、
● in は
in Japan(日本に)
in Tokyo(東京に)
のように比較的広い場所に対して用います。
● on は
「表面上に」の意味で、ある物の側面や下面などに接しているときにも用いられ、
● overは
「~の真上に」「~の上をおおって」の意味で用います。
● aboveは
「-より高い位置に」「~よりはなれて上方に」の意味に用います。
● under は
over の反対で「~の真下に」の意味。
above の反対「~の下の方に」には below を用います。
● by は「~のそばに」
● near は「~の近くに」
● between は「(2つのものの)間に」
それより多い物の「間に」には among を用います。
( )に適当な前置詞を入れてみて下さい。
There is a picture( on )the wall.
Come here( between )three and four o'clock.
They arrived ( in )Africa.
She stood ( among )the five boys.
Hint:
(1) 「かべに」
(2) 「3時と4時の間に」
(3) 「アフリカに」
(4) 「~の間に」
a:14826 t:2 y:5