中学英文法のやり直し学習
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
トップ > 形容詞 tall, many, this
英語を習っていた頃からずい分経って、記憶が薄れるような頃になってから再び英語の世界に入り込んだため、中学英語からやり直し学習をしています。
バラバラに取り組んでも効率が悪いし記憶に残りにくいので、基本を復習しながら基礎固めをしています。今回は中学英文法の「形容詞 tall, many, this」についてです。
形容詞の分類:
1)性質・状態
a tall boy an old car
2)数量
many girls some water
3)指示
this dog those pens
●形容詞は tall ((背が)高い)、many (たくさんの) などのように、名詞の「性質、状態、数量」などを表す語のことを言います。
the three beautiful young American ladies
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その3人の美しい若いアメリカの婦人
上のフレーズにおいて、アンダーラインの入った5つの語は、すべて形容詞になります。
●次のような形容詞は代名詞としても用いられます。
① 指示形容詞
this (この)、that (あの)、these (これらの)、those (あれらの) など。
② 数量形容詞
many (多数の)、much(多量の)、some・any (いくつかの・いくらかの)、all(すべての)、each (各々の)
③ 疑問形容詞
which (どちらの)、what(どんな)
●冠詞 a, an, the や数詞も形容詞になります。お間違いのないように!
次の文の中で、形容詞はどれでしょうか?
What is that small pretty flower?
This book is very interesting.
I am glad to see you.
HINT:
(2) older は old の比較級です。
(4) 「私はあなたに会えてうれしいです」
a:2659 t:1 y:1