中学英文法のやり直し学習
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
トップ>by~ の省略 My watch was stolen.
しっかり覚えていたはずの中学英文法の記憶が、時間の経過とともに薄れてきて、フリートークのときにあやふやになっていることに気づくことが多くなってきました。
そのため、自信もってスムーズに話せるよう、再度やり直し学習をしています。
今回は「by~ の省略」についての復習です。
■ by~ の省略:
My watch was stolen.
私の時計が盗まれた。
Many stars are seen in the sky.
たくさんの星が空に見える。
The store is closed at seven.
店は7時に閉められる。
受動態は動作を受ける側を中心にした言い方なので、動作をするものを示す by~ (~によって) は、次のようなケースでは省略されます。受動態には、このような by~ の無い文が多いですね。
① 動作を行うものが不明のとき
② 動作を行うものを示す必要が無いとき
English is spoken in this country.
この国では英語が話される。
Many animals are seen here.
ここではたくさんの動物が見られる。
by~ の無い文を能動態で言いかえる場合には、内容に応じて we, they などを主語にします。上の2文の場合は、次のようになります。
They speak English in this country.
We see many animals here.
( )に適当な語を入れて能動態の文にかえなさい。
(1) A new library was built in the park.
( They ) ( built ) a new library in the park.
彼らは公園に新しい図書館を建てた。
(2) French is taught at the American school.
( They ) ( teach ) French at the American school.
彼らはアメリカンスクールでフランス語を教える。
a:1032 t:1 y:1