中学英文法のやり直し学習
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
中学英文法のポイントを
効率良く最短で復習できるようにまとめています!
トップ > 現在分詞 動詞のing形
英会話がスムーズにできるように、中学英語からやり直し学習をしています。順不同に学習するよりも、基本を押さえて系統立てて進めていく方が近道だと思っています。今回は中学英文法の「現在分詞 動詞のing形」についての復習です。
drive, driving, run, running 動詞の-ing形の作り方
I am reading a book.
(read+ing)
He is driving a car.
(drive→driv+ing)
They are running.
(run→runn+ing)
My dog is lying there.
(lie→ly+ing)
動詞の ing形(現在分詞)は、原形に-ingをつけて作る。
① 大部分の語:そのまま-ingをつける。
go → going study → studying
② 発音しない e で終わる語: e をとって-ingをつける。
come → coming have → having
③ 「短母音+子音字」で終わる語:子音字を重ねて-ingをつける。
swim → swimming sit → sitting
④ ie で終わる語: ie を y にかえて-ingをつける。
lie → lying die → dying
〈注〉-s,-es のついた動詞、過去形の動詞は必ず原形になおしてから-ingをつけます。
It rains. → It is raining.
次の文を進行形に変えてください。
She is studying science.
He is having breakfast.
We were going to the park.
I was swimming in the pool.
HINT:
(3)、(4)は過去の文なので過去進行形にします。
a:3118 t:1 y:0