2023.02.03
カテゴリ:意味の違い
forget to ~ と forget ~ing の違い
I forgot to ~ は、ある行為をし忘れたときに使う構文ですが、I forget ~ing という構文もあります。ですが、そのニュアンスは少しだけ異なっています。
自分の気持ちを正しく伝えるためには、その違いを理解して正しく使い分ける必要があります。今回はこの部分について、説明していきます。
I forgot to ~
最初に復習です。
I forgot ~ という文が一番シンプルな文ですが、~の部分には目的語が入り「SVO」の構文になります。
I forget my wallet.
財布を忘れました。
続いて、I forgot to ~ です。
この文型は、「~するのを忘れた」「~し忘れた」というように、ある何かの行為をし忘れたときに使うものです。
I forgot to give her my key.
鍵を彼女に渡すのを忘れました。
渡さなければいけなかったのに、「渡すのを忘れた」という意味になります。
I forget ~ing
続いて、I forget ~ing の文です。
I forgot giving her my key.
彼女に鍵を渡したことを忘れた。
この文になった場合は、「彼女に渡したことを忘れていた」という意味になります。
すでに渡していたことを、忘れてしまったということを表すのですね。
意味する部分が少し異なりますので、ご注意ください。
a:1222 t:1 y:1